【神PRO】鬼武器2本目入手したので編成を考える

今回、本当は魔力値が上がった際のダメージ上昇量を測定する実験を行っていたのですが、副産物として鬼武器2本装備するなら、鬼急所武器より鬼旺壮武器の方が良さそうだという意外な考察が生まれましたので、そちらを主題に記していきたいと思います。

本来、今回は魔力値上昇後のダメージ測定を行いたかったのです。

魔力値上昇後

この最終ダメージUP+0.1%がどの程度のものか?

実験前提

以下の2つの編成でEXBOSSのイリスに対しアビオで1ターン経過後、残HPから与えられたダメージを逆算します。

パターン1 火ヘクトル砲(鬼旺壮武器2本入り)

パターン2(鬼急所武器2本入り)

結果

■パターン1 鬼旺壮・火ヘクトル砲
1回目 27%
2回目 29%
3回目 26%
4回目 26%
5回目 29%
平均値 27.2%


■パターン2 鬼急所・火ヘクトル砲
1回目 25%
2回目 23%
3回目 25%
4回目 29%
5回目 25%
平均値 25.4%

鬼旺壮急所武器2本より鬼旺壮武器2本の方がよさそう。

考察

パターン1の方が下限値が上回っています。
対して、パターン2の方は急所2つが発動した時の上振れが鬼旺壮を上回ることを期待していたのですが、やはり急所小では確率が低く、今回の測定では鬼旺壮の上限値と並ぶに留まりました。

よって、

ヘクトル砲を構築したいときに、エクシと旺盛が確保されているが、急所が足りないケース下では、鬼急所武器を入れて確率ギャンブルに出るよりは、鬼旺壮武器を入れて確実な旺壮効果でのベースアップを狙った方がダメージは上がりそう、

というのが今回分かったことですね。

やっぱベースアップよ!賃上げは下位のものを助ける!何の話をしてるんだ?

ちなみに鬼旺壮武器は旺壮小で最大6.8%なのでカタカタ編成の方は4本で旺壮上限50%に達すると思われます。

また幻獣のカタスがない方は急所発生率が伸びにくいので、なおさら鬼旺壮武器で火力底上げ効果を期待した方が良いと思われます。

あと魔力値を上げたら総ダメージが多い状況下では効果が大きいこともわかりました。当然と言えば当然ですが。

魔力値上昇前後の比較

魔力値上昇前

魔力値上昇後

使った編成

先ほどのパターン1の鬼旺壮ヘクトル砲

結果

■魔力値上昇前
1回目 26%
2回目 25%
3回目 26%
4回目 28%
5回目 24%
平均 25.8%

■魔力値上昇後
1回目 27%
2回目 29%
3回目 26%
4回目 26%
5回目 29%
平均 27.4%

最終ダメージUPが0.1%上昇しただけでもこれだけ上がりました。
ただ総ダメージが多くない=火力が高くない状況下ではなかなか違いがでませんでした。
実際、私の光ヘクトル砲で実験したところ、火ヘクトル砲より火力が低かったのですが、1%も差異はでませんでした。

ただ最近は、恒常レイドのまとめて討伐実装などでR神姫、SR神姫の限界突破素材も入手しやすくなっているので、余裕があればR神姫、SR神姫も限界突破&レベル上げをしておくとよいかも。

来月になったらまた鬼武器交換して3本目の鬼旺壮武器と鬼急所武器が入手できるので無課金テンプレができるかどうか。

最近は神姫も私の主観ではマンネリ化してきているように感じるので、まあほどよい距離感で遊んでいます。

鬼レイドの追加が1か月に1回なのでちょい物足りないです。

レイドイベント?今は周回する気なしw

今回は以上です。

ではではー!