毎月月末になると幻獣DXガチャが開催されています。
この幻獣DXガチャには1天井すると未所持のSSR幻獣が確定で入手できるという特徴があります。
これが幻獣を収集するにあたって便利なガチャです。(1天井というコストは重いですが)
今回は幻獣の集め方や編成、育成した方がよいと思う幻獣について考えてみました。
私が考える幻獣編成
・メイン
・カタス(武器スキルアップは大きいため)
・サブ
・新機獣(サブ効果のダメージアッププラス)
・旧機獣(サブ効果の武器スキル25%アップ)
・160幻(サブ効果の装備しているサブ幻獣が全て〇属性のとき〇属性攻撃UP50%)
・140幻(サブ効果の〇属性攻撃20%UP)
・最後は自由(160幻、140幻が余っていれば重複しても良し、なければHPアップ効果量20%アップのものなど)
サブ効果で攻撃力に貢献してくれるものを編成にラインナップしました。
強い幻獣を編成に加えることで戦闘力が上がるだけでなく、サブ効果もあり、戦力はそこそこ底上げになるのではないかと思います。
これは武器を中心に強化を進めている私のようなプレーヤーの盲点でした。
私は160幻を一つも完凸しておらず、偉そうなことは言えないのですが、
幻獣も少しずつ集めていった方が長期的には行き詰まる要素が減るのではと思い今回この記事を記しています。
私の2024/06現在の闇属性幻獣編成です。蚩尤(しゆう)は完凸してサブに入れてみたい!

幻獣の集め方(課金前提で記します)
・周年、半周年で未所持確定のガチャで未所持のものがあればガチャを引く(課金必須)
(白虎、青龍、朱雀、玄武、南斗、北斗はこのガチャから集めるのが現実的)
※2024/09/16追記~ピックアップガチャ等のガチャでもこれらの出現率が高くなっている気がします。
実際、私は2024/08~2024/09に南斗と北斗をピックアップガチャから引けました。
・カタスまたは守護の確定チケットガチャがあれば引く
(課金必須、できれば自分で選択できるガチャチケがよい。属性がランダムなら見送ってもよい)
(カタスと守護はなかなかガチャででないので課金できるのであれば9,800円と高いが積極的に狙いたい)
※2024/09/16追記~2024/09のキャンペーンの毎日無料10連ガチャでも上記四聖とともにカタスの出現率が高くなっている気がします。
実際、私は引いてはいませんが、X(旧Twitter)にてカタスの出現報告が多数あり。
・長期的にプレチケなど無料のガチャを駆使し、未所持の幻獣をなくしていく
(できれば以下の初期幻獣はGETしておきたい)
- ファフニール
- ベヒモス
- サンダーバード
- タケミカヅチ
- ウロボロス
- エキドナ
- ヘカトンケイル
- 黄龍
- イフリート
- ジャバウォック
- フェンリル
- スレイプニル
- アークエンジェル
- ギリガメラ
- アザトース
(可能なら以下も) - サリエル
- ヘズ
- キャスパリーグ
- ウラド・ツェペシュ
- 金鵄
- 鵺
・幻獣オーブで火水風雷の160幻、全6属性の140幻、全属性のカイザードラグーンが交換できるので未所持のものをここで交換
・140幻(ベリアル、ルドラ、フレースヴェルグ、麒麟、マーナガルム、アヌビス)
・4属性の160幻(ハヌマーン、ニーズヘッグ、リバイアサン、ケルベロス)
・カイザードラグーンは全属性似ているので省略
・(2024/09追加)光闇の2属性の160幻(ラジエル、蚩尤)
・残り、光闇の160幻であるラジエル・蚩尤(読み:しゆう)とディアボロスも周年・半周年での未所持確定ガチャで狙う
※2024/09/16追記~ピックアップガチャ等にて、上記四聖、カタスと共にラジエルと蚩尤の出現率もアップしていると思われます。
実際、私は2024/09のコラボピックアップガチャにてラジエル2体目が出ました。
※2024/10/02追記~8.5周年のアップデートでラジエルと蚩尤が幻獣オーブと交換できるようになりました。これでオーブさえあれば確実に入手できるようになりました。
幻獣DXガチャで未所持の機獣を狙う

・上記の方針で未所持の幻獣が埋められたらいよいよ幻獣DXガチャで機獣を狙っていく
(改めて注意)
・2024/06現在では白虎等の四聖含む6体を集めるのはかなり骨が折れます。というかでたら超ラッキー
(2024/09に四聖含む6体の排出率がアップされていると観測)
・初期幻獣もガチャを定期的に課金して引かないと穴が容易にできます。ここはまあそんなに重くない。
・幻獣オーブで交換できるものを全部合わせるとおそらく30万オーブくらい必要になるので道のりが長い。ここはガチャで不要な幻獣を還元していけばなんとか大丈夫か?
・2024/06現在では光闇の160幻であるラジエル・蚩尤(読み:しゆう)とディアボロスがガチャから引くしかない。白虎等と同様運次第。
(ディアボロスの排出率の変化はまだ未観測です。)
ここまで長期的に見ながら機獣以外を集められた方、勝ちです!
幻獣DXを1天井して未解放の機獣を手に入れていきましょう!
ちなみに私はまだ北斗と南斗の2体が未所持でまだまだ時間がかかりそうです。
とりあえず8.5周年で幻獣未所持確定ガチャ来い!
そして年末にまた来い!
それでチェックメイトだ!
※(追記)2024/08~2024/09におかげさまで立て続けに南斗と北斗を引くことができました。ありがとうテクロス!
・魔宝石は長期間かけて9万ためておくと財布にダメージがなくてよし
・旧機獣ランダム確定ガチャなども周年、半周年で開催される可能性があるので、機獣が全くない場合はランダム確定でも引く価値あり。
2024/06の幻獣DXでとうとう新機獣であるインウィーがラインナップに追加されたので、
もしかしたら新しい幻獣が秋くらいに出るかもしれませんね。(適当w)
そうなると今回書いた情報も古くなるので注意ですね。
とりあえず今回は以上です。
ではではー!
追記)これからのガチャ排出状況の変化による
上記の私の経験がこれからも再現できるか不安になったため追記しています。
(理由)
・2024/06のピックアップガチャのSSRの排出の悪さが続くときつい
・2024/7/11からの3年前以前の限定神姫も恒常神姫のように排出されるようになるので、相対的に幻獣が出づらくなる懸念あり
→神龍眼をたくさん出すようにしてプレーヤーに六欲天武器やスペシャルミラチケなどと交換する選択肢をより多く持たせるのか?
→ともすると幻獣がより収集しづらい状況になるかも?
2024/07以降も排出率など内部の定数を読む戦いになりそうですね。
追記)2024/09/16
上記で懸念していた幻獣の排出率は、特に悪くなっていません。変化なしです。
むしろ四聖等6体と、ラジエル、蚩尤などの160幻、およびカタスなどの排出率が上がっていると思われます。
追記)2024/12/25
なんと2024/11から幻獣DXガチャが廃止された気配がします。悲しい、泣く。
9万円で未解放の放出は安いとテクロスが判断したのかな??
仕方ないね、世知辛いね。
その代わり、SSR出現確率6%でカタスor四聖獣+北斗南斗のみ(そのほかハズレなし)のガチャや、140幻、160幻が狙える同6%ガチャが出現してます。
なので、初心者の方にはボーナスステージだと思います。カタスが簡単に出そうで良心的なガチャかと思います。
魔宝石があれば、割と幻獣が集めやすいと思います。
しかし幻獣DXガチャが廃止されたらこの記事の内容も古くて参考になりませんね~
古い情報で申し訳ありません!
割と幻獣集めは再現性があるかなと思って上述のような内容を書いたのですが、対策された感がすごいw
仕方ないね。
これで守護、機獣、変異機獣は鬼神シリーズが追加された幻獣祭で、できるだけピックアップ属性のものを狙うように導かれているように感じます。
まあ火と水の幻獣祭を引いた感触としては、
- 鬼は出ない
- けど、守護は出やすい
- 機獣、変異機獣は1天井中にワンチャン1体くらい出る
- ピックアップはまあまあ仕事してる
- たくさん回す継承者の方は、各属性いずれかのカイザードラグーンが出始めたら注意!
そのあとの出が悪くなる感触。
(ぜひ他の継承者の方にもモニタリングしていただきたい案件です)
という感じでしたね~。
ピックアップ属性の守護、機獣、変異機獣が未所持でしたら、その属性の幻獣祭を魔宝石の範囲で引くのはアリだと個人的な経験則から思います!参考までに!