新幻獣の鬼シリーズの火属性で「茨木童子」ちゃんが幻獣祭で引けるようです。
幻獣祭ガチャ試しに引いてみました。
茨木童子ちゃんGET!
結果から申し上げますと、
無事・・・ではない!満身創痍で引きました!

いやはや、多分30万円くらいかかりました・・・・

副産物
・ファレグ×4体(1体完凸完了。1体余り)
・火機獣セディア×3体(2凸目まで完了)
・火変異機獣セディア×1体
・火カタス×1体(1凸目まで完了)
・水カタス×1体(2凸目まで完了)
・風カタス×1体(1凸目まで完了)
・風機獣×1体(1凸目まで完了)
・雷機獣×1体(完凸しているので1体余り)
・光カタス×1体(完凸しているので1体余り)
・ラジエル(完凸済みにつき余り)
こんなものかな。
まだ四聖系で青龍とか北斗とかもあった気がするけどまあいいか。
デビッドカードで決済したので預金が結構減りました。
ただ見方によっては3天井で茨木ちゃん、機獣セディア、変異機獣セディアの3体を取ったと思えば幻獣DXガチャよりお得かも。
そうはいっても1天井では何かしら収穫が出る確率は低い感触です。
あんまりお勧めしません。
珍プレー好プレー
まずは動画を貼り付けておきます。
※初期設定はミュート(消音)にしてありますが、音声をつける際は音量にご注意ください。
この時、私、結構動揺してました。
上記動画をご覧になれない方は下記を参照してください。

結構序盤でしたが、来たか!と思ったら・・・






そっちかーいw
でも新規を2個一挙に引けたのでうれしかった1場面です。
このあと沼にはまりましたが、茨木童子ちゃんGETまで行けました。
ほんとうにありがとうテクロス!
茨木童子ちゃん使用感
とりあえずメインに設定しました。


1凸してもメイン効果Ⅱの特殊攻撃UPは10%のままでした。
最大50%ということは1回の戦闘で複数回召喚、または複数のANTの協力召喚によって重ね掛けされる仕様なのでしょうか。
注意として、完凸してなくても開幕召喚可能です。
メイン召喚に設定した茨木童子を召喚するとフィールドの背景と戦闘BGMが変化します。
サポート枠の茨木童子を召喚してもこの変化は起きませんでしたので注意。
所持している人のみ起こせるようですね。


おお!なんという見栄え!
総括
お金は減ったけどテクロス相場ではまあまあいい結果だったのではないでしょうか。
たくさん貴重な幻獣が引けましたので。
お願いだからこれ以上排出率を低くしないでほしいです。
私としては機獣、変異機獣のセディアが引けたのが結構大きかったです。
資金に余裕があってピックアップ属性の守護、機獣、変異機獣を所持していない方はお得になるガチャだと感じました。(引いてみてわかった結果論です)
あくまでも余裕がある方のみおすすめですので注意。
戦力面では、正直機獣と変異機獣のセディアが加わったことで火力が結構上昇したと思います。
つよグリフォンソロ討伐はまだ叶いませんが、それでも結構戦えるようになりました。
ヱレミアを引いて加わったことも強化の一因かも。
★参照 一人当たりバースト一発のダメージの変化
・変更前 200万~300万台
・変更後 300万~400万台後半
ユニオンメダルと伏魔殿メダルとアルゼンタムのかけらが貯まっていてアルゼンタムが確保できているので次は火属性の武器を強化しようか考え中。
ただレイドの風モンスターに救援に入って、茨木童子ちゃんメイン召喚して、私は低火力で「みんな頑張れ!」ってしてる現状も悪くないです。
しばらくレイド救援でこの召喚時の演出を楽しもうと思います。
雰囲気で雰囲気を楽しむぞ!
今回は以上です。
ではではー!