【小説】BLEACH Can’t Fear Your Own World #3を読んだ感想

神姫のゲームは64-2を回しながらほどほどに熱を入れず過ごし、BLEACHの小説を読み終えました。
あらすじをうまくまとめられないので、単語の説明をしつつ、合間にあらすじを挟んで記していく形式にしようかと思います。

叫谷(きょうごく)

現世と尸魂界をつなぐ断界の周りに存在する黒腔(ガルガンタ)の中にある閉鎖された霊子空間
今回この一つの叫谷に綱彌代時灘が霊王宮もどき(フルブリンガー:道羽根アウラに作らせた)を構えており、最終決戦の場となります。
ここに前作で合戦していた、フルブリンガー、滅却師、破面、死神の一団がワープしてきて時灘を倒そうとします。

艶羅鏡典(えんらきょうてん)

死神五大貴族の綱彌代家に伝わる斬魄刀の名前。綱彌代時灘は当初、「九天鏡谷」と京楽にあてつけるために自身の斬魄刀の名前を偽っていたが、これが本来の名前。
能力は使用者が視認した斬魄刀の能力をすべてコピーして使用可能。
ただし、使用者の命を削る代償有り。この時点で時灘の人格は破綻している様を描いていました。
また能力の強さは使用者の霊圧に依存するため、元護廷十三隊総隊長の山本元柳斎がつかっていた流刃若火もコピーするが、本人の威力には到底及ばなかったのは一行にとって幸いだった点。
ただ、藍染の鏡花水月もコピーされ、全員がその始解を見てしまったため、時灘に手が出せなくなり、一方的に攻撃される展開になる。

卍解 「風死絞縄」(ばんかい:ふしのこうじょう)

護廷十三隊9番隊副隊長、檜佐木修兵の卍解名。始解は「風死」(かぜしに)という1本の鎖につながれた2対の鎖鎌。しかし、卍解時に無数の鎖で自分と相手を縛り上げる点から、鎖が斬魄刀の本体だと明かされる。
縛道特化型で攻撃能力はない。
これで産絹彦根を無力化することに成功する。

三界の祖:霊王とは?

もともと人間と虚と死神は同じ世界に共存していた。
しかし、いつしか虚は人間を喰らうようになった。
そこに世界の均衡を保つために、最初の滅却師、滅却師の祖が誕生し、仲間を増やし、虚を撃退し、世界は元に戻ると思われていた。
ただ、死神、とりわけ五大貴族の長たちは滅却師の祖の力が強大すぎるため、動機は違えど、滅却師の祖を殺し、その遺骸を楔(霊王)にして、世界を、現世、尸魂界、虚圏の三界に分け、死神が世界の調整弁になろうとする手段は一致した。
綱彌代家は霊王の力が自分たちに及ばないようにするため。
その対となる家系は地獄の門にふたをするため。
朽木家はより強固な規律が世界に必要だと考えたため。
四楓院家は停滞した世界により大きな循環をもたらすため。
志波家は虚にも心がある唱え、滅却ではなく、死神による魂の浄化を望んだため。

感想

ここからは私の個人的な感想を書いていきます。
どうやって綱彌代時灘、産絹彦根、道羽根アウラを撃退したかはぜひ小説をお手に取って確認していただきたいです。
そのうえでいうのであれば、どのキャラも個性がしっかりしていてよかった。
普通に漫画やアニメの延長線上の想像でイメージが湧いた。

漫画の最終話辺りで檜佐木が自分も卍解使えるんだとぼそっと言っていましたが、まさかその背景にこんな話があるとは思いませんでした。

戦いの後、檜佐木の卍解に更木隊長が興味を示したらしく勝負したそうでした。檜佐木かわいそうに。南無南無。

また平子が今作いい味を出してましたね。卍解と言い、●●●を防いだ点といい(いいところのネタバレになるのでいえない)グッジョブポイントが光っていました。

また五大貴族のうち、地獄にふたをするために霊王を作ったという家名が明かされていませんが、続編の地獄編が出るなら、おそらく何かしら絡んできそうですね。

お願いだから!マンガじゃなくて小説でもいいのでBLEACH続編出してほしいです!個人的に需要ありです!

2024年12月13日現在、滅却師の親衛隊、ペルニダを倒して、もう少し、あと半分でリジェを倒しそうなところにまでアニメが来てますね。

千年血戦編では檜佐木はリジェに狙撃されて活躍の場がなかったのかww残念w
でもそんな9番隊の色んな伏線を回収できた今回の小説はよかったです。

藍染も無間の中に囚われながら、時灘が討たれたのを知覚したとき、自ら介錯した東仙とのやりとりの回顧から何か感じるところがあったように描かれている部分もとても趣深いところがあります。

いい話でした。

檜佐木も主人公格のストーリーもってるやん。
東仙の正義もなかなかに人の心を動かすやん。いい弟子もったね!

ただ檜佐木は浦原商店で現世の物品を売りつけられてローン地獄になっているのは心配です。
そんな姿を見て東仙はどう思っているのでしょうか?w
「ローンを恐れぬものにローンを重ねる資格はない。お前の財布からは恐怖のかけらも感じられないよ。」
とかいわれてほしいw

そっちの地獄はいいので、一勇が絡む地獄編をどうか、どうかお願いします!!

今回は以上です。

ではでは~